交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
不知火流 才華の陣(シラヌイリュウサイカノジン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない、 (1):手札からアンデット族モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはフィールドから離れた場合に除外される。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのアンデット族モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。 |
||||||
パスワード:74798297 | ||||||
カード評価 | 5.4(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SAVAGE STRIKE | SAST-JP074 | 2018年10月13日 | Normal |
不知火流 才華の陣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
イラスト的にも効果的にも《麗神-不知火》を意識してるカード。
展開効果で麗神-不知火を出しやすく、かつ耐性付与を麗神-不知火にやると麗神-不知火が戦闘破壊耐性持ちなのでリリース以外で除去できない完全耐性持ちが出来上がる。まぁ戦闘破壊耐性持ちアンデッドならなんでもいいんだけど。
とはいえ不知火の展開カードは《逢華妖麗譚-不知火語》があり相手の場にモンスターがいる時という条件があるとはいえデッキから特殊召喚でき魔法カードであるあっちのがやっぱり使いやすいと言わざるを得ないかと。
展開効果で麗神-不知火を出しやすく、かつ耐性付与を麗神-不知火にやると麗神-不知火が戦闘破壊耐性持ちなのでリリース以外で除去できない完全耐性持ちが出来上がる。まぁ戦闘破壊耐性持ちアンデッドならなんでもいいんだけど。
とはいえ不知火の展開カードは《逢華妖麗譚-不知火語》があり相手の場にモンスターがいる時という条件があるとはいえデッキから特殊召喚でき魔法カードであるあっちのがやっぱり使いやすいと言わざるを得ないかと。
手札からアンデット1体を特殊召喚する効果と、墓地除外でアンデット1体を自身以外の効果を受けない状態にする効果を持つ不知火の罠カード。
手札からアンデットを特殊召喚する効果は罠で一手遅い感が否めない。場のモンスターが空である必要があるとはいえ永続魔法の《ミイラの呼び声》もある。不知火は下級モンスターばかりでかつデッキから呼び出せる不知火語もあるので、このカードのこちらの効果は必要性が薄いか。もう一つの墓地発動の効果は非常に強力な耐性を与えるが、1番の効果が弱いこのカードを墓地に落とすのは副葬などが必要になってくる。
不知火に限らずアンデット汎用のカードなので、ドーハスーラなどの大型アンデットと組み合わせるほうが力を発揮するだろう。
手札からアンデットを特殊召喚する効果は罠で一手遅い感が否めない。場のモンスターが空である必要があるとはいえ永続魔法の《ミイラの呼び声》もある。不知火は下級モンスターばかりでかつデッキから呼び出せる不知火語もあるので、このカードのこちらの効果は必要性が薄いか。もう一つの墓地発動の効果は非常に強力な耐性を与えるが、1番の効果が弱いこのカードを墓地に落とすのは副葬などが必要になってくる。
不知火に限らずアンデット汎用のカードなので、ドーハスーラなどの大型アンデットと組み合わせるほうが力を発揮するだろう。
不知火の新規罠、ついに墓地発動のものが出た。
1の効果は手札のアンデットの展開、アンデは手札でもてあますことが多いので効果自体は悪くなく除外デメリットも不知火を出せばむしろメリットになる、しかし展開補助としては罠のため遅く、不知火以外の馬頭鬼や牛頭鬼などの汎用アンデット族であれば除外はデメリットになることのほうが多い、このため少々使いづらい。
2の効果は墓地から除外してアンデに完全耐性を付与する効果、こちらの効果は言うこともなく優秀、効果自体は優秀なのだが1の効果と同じターンに使えないので適当に1の効果で何か出して墓地へ送っておいて即座に発動ということはできない、《ユニゾンビ》で直接手札から捨てるほうが良いだろう。
2の効果は優秀なのだが、1の効果が微妙で墓地へ送る手間もかかるので採用するかと言うと少し難しいカードだろう、炎神を更に堅くできるので悪くはないのだが…。
1の効果は手札のアンデットの展開、アンデは手札でもてあますことが多いので効果自体は悪くなく除外デメリットも不知火を出せばむしろメリットになる、しかし展開補助としては罠のため遅く、不知火以外の馬頭鬼や牛頭鬼などの汎用アンデット族であれば除外はデメリットになることのほうが多い、このため少々使いづらい。
2の効果は墓地から除外してアンデに完全耐性を付与する効果、こちらの効果は言うこともなく優秀、効果自体は優秀なのだが1の効果と同じターンに使えないので適当に1の効果で何か出して墓地へ送っておいて即座に発動ということはできない、《ユニゾンビ》で直接手札から捨てるほうが良いだろう。
2の効果は優秀なのだが、1の効果が微妙で墓地へ送る手間もかかるので採用するかと言うと少し難しいカードだろう、炎神を更に堅くできるので悪くはないのだが…。
(1)の効果は罠である遅さがある上にフィールドから離れたら除外される制約も付加され、基本的に墓地へ行ってほしいアンデと言う事もありとてつもなく微妙な効果。
不知火除外しろという事だろうか。
(2)の効果は対象のアンデをスペリオルドーラの効果を受けたような状態にする効果で優秀。
(1)の効果が使い難いので使うとしたら(2)の効果目当てになると思われるので副葬などを使って引く前に墓地へ送ってしまいたい。
不知火除外しろという事だろうか。
(2)の効果は対象のアンデをスペリオルドーラの効果を受けたような状態にする効果で優秀。
(1)の効果が使い難いので使うとしたら(2)の効果目当てになると思われるので副葬などを使って引く前に墓地へ送ってしまいたい。
(1)の効果は罠で遅いのが致命的だし、フィールドから離れたら除外されてしまうのもキツい
それに特殊召喚のため一部の不知火とは噛み合わないのも問題
(2)の完全耐性付与は普通に優秀だが、(1)の効果が微妙なため採用は厳しい
それに特殊召喚のため一部の不知火とは噛み合わないのも問題
(2)の完全耐性付与は普通に優秀だが、(1)の効果が微妙なため採用は厳しい
「不知火流 才華の陣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「不知火流 才華の陣」への言及
解説内で「不知火流 才華の陣」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
不知火流御魂降霊式(Gaku)2018-10-29 16:59
-
カスタマイズその場合には《不知火流才華の陣》は場のアンデットを守れ、《不知火流輪廻の陣》は除外されている《グローアップ・ブルーム》をデッキに戻しつつドローできるため重宝するかと思われます。
「不知火流 才華の陣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-11-24 アンデットワールド(改訂版)(HelpHelper)
● 2018-11-08 (比較的)安価で組む不知火(ゲンゴロウ)
● 2019-06-20 不知火ワールド(あいにゃん)
● 2018-10-18 アンワ不知火(りょう)
● 2018-10-07 不知火ドーハスーラ(OLugh)
● 2021-02-13 不知火少女アレイスター(赤髭)
● 2018-11-18 芝刈り不知火ヴェンデット アドバイス求(患部)
● 2018-10-21 妖刀伝姫-シラヌイ(ヨナサン)
● 2022-01-29 不知火 マスターデュエル(シコルスキー)
● 2018-10-14 不知火(フレシア)
● 2018-10-17 不知火(純構築)(PubertyBug)
● 2020-05-18 妖しく熱き侍(ninny)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8549位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,184 |
不知火流 才華の陣のボケ
その他
英語のカード名 | Shiranui Style Success |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/18 08:57 評価 8点 《幻影翼》「 装備系の《ファントム》罠であるが、《幻影霧剣》が…
- 04/18 08:34 評価 3点 《雷仙人》「【ランク7】や《サイコ・エンド・パニッシャー》を使…
- 04/18 08:18 評価 7点 《スマイル・ユニバース》「相手ライフが回復する、そんなカードが…
- 04/18 07:34 評価 6点 《幻影剣》「 《幻影霧剣》と肩を並べる《ファントム》武器だが、…
- 04/18 03:22 評価 9点 《ナチュル・サンフラワー》「《ナチュル・カメリア》の登場で化け…
- 04/18 03:15 評価 8点 《ナチュル・ホーストニードル》「ナチュルの蜂 《ナチュル・サン…
- 04/18 00:54 評価 8点 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》「 エクシーズ次元…
- 04/17 22:11 評価 8点 《海晶乙女マーブルド・ロック》「わりと悪くない効果。 テーマカ…
- 04/17 21:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/17 21:12 評価 9点 《海晶乙女アクア・アルゴノート》「《海晶乙女の闘海》と他モンス…
- 04/17 20:17 評価 5点 《海晶乙女環流》「相手ターンにL召喚して嬉しい海晶乙女モンスタ…
- 04/17 20:08 評価 9点 《海晶乙女コーラルトライアングル》「《海晶乙女波動》のサーチャ…
- 04/17 19:49 評価 3点 《海晶乙女瀑布》「【海晶乙女】が欲しいのは攻撃力アップではない…
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



